|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
夏モデルの記者発表の生ストリームを閲覧中
Ustreamとtwitterの複合という新しいタイプ 今後の主流になりそうな気がします。 それにしてもシャープの本気度がすごい… PR |
|
2ヶ月近く岡山機関区で寝ているEF65-1077ですが、
今朝覗いたところパン上げ状態。 運用入りするのか、単に移動させているだけか… 仮に運用入りするのなら四国への赤プレの入線は 7年ぶり(たぶん)のことです。 |
|
先ほど、サンライナー運用に入っているのを確認。
2729Mで福山にむけて下って行きました。 |
|
窓部分に幅広の緑帯が巻かれている津山色の旧タイプですが
最近は緑帯がない新タイプと首都圏色の増加で 徐々に数を減らしています。 が、運がよければ朝方のラッシュ時には旧タイプだけの4連が拝めます と、前置きが長くなりましたが、今朝の944Dは見事な旧タイプの4連でした。 |
|
今日は運転日なのですが、存在を忘却…
普通に県立図書館で本を読み耽っておりましたorz 岡山工臨なんてここ3年ほど拝めてないのに… |
|
ここ何日か続けて理大線臨時便に投入されています。
他にも岡電@963(コンチネンタル航空ラッピング)などラッピング車が多く投入されています。 |

