忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/18 21:31 】 |
10/06/12撮影分 宇野線開通100周年記念列車
動画をアップしてから写真の方が完全放置状態でしたが・・・とりあえず時間ができたので写真もアップします。

まずは、茶屋町-彦崎にて

213系C12編成

次に、常山-八浜に移動

213系C09編成
どっちも同じ編成ですが、撮った時間が違います。
宇野線末端部は日中、1編成がループ運用してるので、普段はこんな感じの写真がとれます。
PR
【2010/06/26 13:37 】 | 鉄道系(写真) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
10/06/06撮影分 Dr.イエローとN700系S編成
撮影場所は、いつもの西大津です。


700系


700系


N700系
【2010/06/20 21:36 】 | 鉄道系(写真) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
10/05/30撮影分
6/12の下見をかねて636Mなどなどの撮影に行ってきました。

デジタル一眼で撮影したのは、636Mのみなので、636Mをアップします。


宇野線某所にて撮影

ご一緒しましたMilesさん、ありがとうございました。
【2010/06/05 22:58 】 | 鉄道系(写真) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
10/05/05撮影分
昨日に引き続き、これまたGW中のネタです。

まずは、布原駅付近にて

381系

続いて、方谷駅-井倉駅間に移動


115系


381系
【2010/05/16 14:50 】 | 鉄道系(写真) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
10/05/03撮影分
もう2週間近く昔のことですが、GW中に特急撮影目的で四国遠征に行ってきました。

朝方の宇野線から撮影開始。茶屋町駅にて


113系


115系


2000系
【2010/05/15 16:49 】 | 鉄道系(写真) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
10/05/01撮影分
終了フラグが立っているキハ181系「はまかぜ」、BB編成使用の臨時「きのくに」などなど
いろいろと撮ってきました。

まずは、和田山にて
10-05-02-0002.jpg


「銀の馬車道」ラッピング以下3連

10-05-02-0003.jpg


はまかぜ2号

続いて香住駅近くに移動

【2010/05/02 13:13 】 | 鉄道系(写真) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>