× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
履歴書書きながらリリースを待ってます。
アプリが急に落ちる現象が改善されていればいいのですが・・・・ 一番期待してるのがBluetoothの全機能サポートですが、実際どういう挙動をするかは不明。それも含めて期待して待つことにします。 PR |
![]() |
ネットワーク関連の話をしていたのですが、相手が島ハブやらルーティングやら言葉を知っていたので、それにあわせて話をしていたところ、実はまったく理解していなかったことが判明。
かず:「VLANで分けてしまえばいろいろと楽ですよ」 相手:「そーですねー」 かず:「ポートVLANだと構築は楽ですけど、後々管理がねー。1つの島ハブが1つのVLAMにだけ属していれば楽なんですけどねー」 相手:「・・・・・」 なんで、2時間も話してたんだろ・・・ |
![]() |
寝付けないので、いろいろと引っ張り出して見たのですが、気づかなくていいことに気づいてしまった感が・・・。
1. 20Dがやばい・・・ 2万ショットで中古購入した機体ですが、今まで撮りだめていた写真の枚数を確認すると10万ショット目前なことが判明。 修理はきついですよ宣言を受けてますし、そろそろ更新しないとやばいかも・・・ 2. 40Dもやばい・・・ ここ1年ほど、ポートレートを撮るときは単玉ばっかり使うので、レンズ交換をしまくり・・・。最近マウントにセットしたときに締まりが甘いので出てきてたので気にはしていたのですが、所有しているレンズの中で一番遊びが大きい50-500mmをつけてみたところ、目に見えるぐらいの隙間が・・・。 マウントに目に見えてすり傷ついてますし、一日に何十回もレンズ交換してることを考えたら当然といえば当然です。 ちなみに現在8万ショット強です。 3. 1nもやばい・・・ これは更新したばっかりなので、特に問題はないはずだったのですが、やっぱりAFがね・・・。実質3点しか使えない(しかも中央部に横並び)ので、ど真ん中構図じゃないと使い物にならない・・・。 それよりも修理備品保有期間が終わってしまっているので、修理は不可。もし壊れたら買い換えというのは不経済すぎます。 それも1vに更新しないとね・・・・。 とまあ、お金がかかりそうなことばかり発見。 本当は20Dと1nにさよならして、40Dに現役から退いてもらって1vと50D、7Dを補充したいのですが・・・。レンズも欲しいのにどうしましょう・・・。 その前に携帯の買い換えですね・・・・orz |
![]() |
とりあえず思いつきでプログラムを書いてます。
実際、使い道はないんですけどね・・・ 普通にプログラムを書くなら大抵3次元もあればOKですし、3次元なら(x,y,z)の3要素だけでさっさと書けますし。 ただこれをn次元に拡張するとややこしいことに・・・。 mallocもfreeも再帰で書かないと大惨事が・・・・(何 とりあえず、メモリオーバーフローを起こさない程度に書いてみます。 |
![]() |
山陰大回りの旅から無事帰ってきました。
今日は眠いので寝ます(おい ブログの更新は後日ということで。 |
![]() |
DE15を2機
EF64を1機 黄色帯のJR貨物特殊更新色のDE10を1機 115系G編成を1本 姫新色の47を2両 |
![]() |