|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
赤穂線 1921M 岡山止め
(115D21と併結) PR |
|
山陽線(福塩線) 1753M(261M) 府中行き
|
|
もう少し時間を有効活用しないと寝る時間を削らないといけなくなる・・・
|
|
シーバスといっても鱸のことではなく、
玉野市のコミュニティーバスです。 Hareca対応になってからは初の乗車です。 料金は一律200円なので乗車時に支払いなので、 Harecaだとどうすんの?と思っていたのですが、 ちょっと面白い方法でした。 乗車時にステップのところにあるリーダー(通常と同じタイプ)にタッチしたあと すぐに料金箱のリーダーにタッチ。 正直戸惑いました(汗 他にも前乗り前降りなのに2ドア仕様のミディMkを使ってたりと いろいろ面白いところがありますが、こればかりはちょっと…(汗 乗客は1人(自分)だけ…便数が1日4便と使い勝手が悪いですが、 使って行かないともっと便数を削られそうな気が… |
|
|

