|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
3080レ EF64-1049 定通
PR |
|
|
|
6/12の下見をかねて636Mなどなどの撮影に行ってきました。
デジタル一眼で撮影したのは、636Mのみなので、636Mをアップします。 宇野線某所にて撮影 ご一緒しましたMilesさん、ありがとうございました。 |
|
約5年ぶり発見・乗車しました。
まだ存在していたんですねぇ 今回乗車したのは岡電@908。 岡電は両備や備北、中鉄などと違い、バス番号が西暦+導入順番号となっていないので、導入年ははっきりわかりませんが、 91年頃に導入されたものではないかと思います。 ボディ断面、窓枠、空調、照明など現行シリーズのバス車両では見られない構造を、現役の車両で拝むことが出来るとは… |
|
下松発 個別輸送 8868レ EF66-21 東武50000 51008F 岡山定時通過
|
|
213C12 3B 1977M 岡山止め
115D02 3B 671M 宇野 223P5+5000M1 3157M 高松 取り合えず終了 213系C12編成は2B→3Bに組成を変更したようです |

