忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/29 20:28 】 |
D31編成宇野線(茶屋町以南)に初入線
リニューアル色から黄色に塗色変更後、初の入線です。

該当編成は回631M-回1630M-1637M-642Mの運用に入っています。
記憶が正しければそのあとは児島運用に入るはずです。

PR
【2010/06/02 07:48 】 | モバイルツールからの投稿 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
L-22編成も…
いつの間にか黄色になっていたようで…
広ヒロ・広セキ車は記録を怠っていると大変なことになりそう

L-22ですが、1757Mで糸崎に下って行くようです。

【2010/06/01 17:54 】 | モバイルツールからの投稿 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
夏空
6月になりましたが、梅雨の気配がない…
紫陽花+213系+雨+蝸牛のお決まりの構図で
1枚撮ろうと画策してますが、いつのことになるやら

空はこの通り、完全に夏です。




【2010/06/01 10:26 】 | モバイルツールからの投稿 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ラッピング変更
つい最近まで広告主が下りた関係で白塗りになっていたような記憶がある
岡電軌道@7002ですが、今見たところビックカメララッピングになっていました。

地色は赤、側面に特大サイズの「ビックカメラ」の文字

かなり派手な装いで目立ちまくり…

【2010/05/31 21:40 】 | モバイルツールからの投稿 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
久々に
暗室に篭りましたが、気がつけば4時間経過…

【2010/05/31 21:05 】 | モバイルツールからの投稿 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
本日の昼食
大阪駅地下街のこがね屋のクオリティーを越えた
学食のカツ丼

500円でこの味は凄い




【2010/05/31 12:22 】 | モバイルツールからの投稿 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>