|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
ここ何日か続けて理大線臨時便に投入されています。
他にも岡電@963(コンチネンタル航空ラッピング)などラッピング車が多く投入されています。 PR |
|
2B編成の一部に1エンド公式側のみ緑色のテープの貼られた編成がいるようです。
宇野線100周年記念でラッピング編成が登場するとの噂もあり気になる存在です。 ただ、前からいたような気もするのは何でだろう… |
|
いつものことですが、帰るときになってやっと晴れるorz
運がないのか、ただ単に偶然が重なっただけか… P.S. GW中の撮影記近日中にアップ予定です。 |
|
バス待ちの間に何本か貨物見たところコキ輸送状態…
特に定期設定便(毎日運転・荷物主指定無)でその傾向が強い… 料金の安さからコストカットのために貨物にシフトしている企業が多いそうですが 所詮は小口、いくら景気が立て直して来ているといっても 大口の輸送が激減している今の状況はきついのかと… 静岡のほうの誰かさんみたいに馬鹿な発言をする人いますし 今後のモーダルシフトの行方が心配です。 |
|
珍しく100番台クハが組み込まれた編成のみでの組成でした。
岡山側からTc'212-104(C10)+Tc'212-105(C11)+Tc'212-103(C09) |
|
iPadの販売元がSoftbankに決定していたようで・・・
SIMロックフリー&ドコモの発言でてっきり、複数のキャリアから出るものだとばかり思っていましたが、どうも違っていたようです。 日本版の機種だとSIMロックもかかっているようですし・・・ 2010年最大の期待はずれ と、いろいろと書いてますが、3G版のiPadは元々買う気はなかった(裏面の加工が気に入らない)ので、特に影響は無し。 発売後2週間ぐらいすれば、落ち着いて購入できると思うのでその頃に、32GBのWifi版を購入する予定です。 それより前に、WILLCOM 03を早く取っ替えたい・・・。 Hybrid W-ZERO3が確保できるまでのつなぎで購入したはずが、早7ヶ月・・・ 次回入荷予定がここまで不透明な携帯端末も珍しいものです。 ・参考リンク 「iPad、ソフトバンクが28日から国内販売へ」 |

