忍者ブログ
  • 2025.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/05 22:11 】 |
10/04/14撮影分
ゆめじが吹田へ回送されるとのことで撮影に行ってきました。

まずは、東岡山にて
10-04-21-0001.jpg
EF210-18[岡]

10-04-21-0002.jpg
211/213系C13編成[岡オカ] 『ゆめじ』

場所を移動して備中箕島-早島
10-04-21-0003.jpg
EF65-116[岡]

ゆめじは平成21年度末を持って用途廃止となることは決定事項なので
ゆめじとしての本線復活は今後は期待できそうにない・・・。

ただ、幡生送りにされていないので、吹田工場で改造
その後U@techもどきになって本線復活!!なんてこともあるのかなぁと
淡い期待を勝手に抱いてます。
PR
【2010/04/21 21:32 】 | 鉄道系(写真) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
N-21編成 (広セキ)@広島リニューアル色
「広島新・快速」色を最後まで纏っていた広セキのN-21編成です。

リニューアル色になってからは、快速色を纏っていたときのように
頻繁に来岡することはなくなっていました。

が、最近ちょくちょく目撃情報が。
で、先ほどやっと発見。





【2010/04/21 13:52 】 | モバイルツールからの投稿 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ワンステ
朝方に運用入りしていたのを見つけたので
追っかけ乗車中@岡電987

それなりの台数はいるのですが、なかなか出会えず乗る機会が少ないもので…




【2010/04/21 13:02 】 | モバイルツールからの投稿 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
昨日の事ですが
こんなのが出てました。
この時間だとクモヤのはずですが、実際どうだったんだろう。




【2010/04/21 07:52 】 | モバイルツールからの投稿 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム |