忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/19 00:52 】 |
Microsoft Office Professional Plus 2010も買ってみた



Microsoft Office Professional Plus 2010も買ってみた
CS5に引き続き、こんなのも買ってみました。
Professional PlusはOffice 2010の中で最上位グレードのエディションで、VL版のみの提供なので、Windows7 Proと抱き合わせでVL版を買ってみました。

ということで、各ソフトの起動画面(デフォルト状態)をご紹介



Word



Publisher



PowerPoint



Outlook
このソフトは普通ならメーラとして使いますが、メーラはThunderbirdを愛用しているため、スケジュール管理用として使っています。
その関係で、デフォルトを変更してカレンダーにしています。



OneNote



Access



Excel

ざっと使ってみた感じだとOffice 2007+ファイルタブといったところで、リボンUIになれていれば、違和感なく使えます。
Windows 7からOS標準ソフトもリボンUIになりましたし、Visual Studio 2010からリボンUIをツールバーを作るよりも簡単に作れるようになりました。
そろそろ、リボンUIの本格普及が始まりそうなので(自分で作ってるソフトはリボンUIに切り替えました)、古いUIにしがみついてリボンUIに悪態をつくより、さっさとなれたほうがいいと思います。(実際、なれてみるとこっちの方が使いやすいですし)
PR
【2010/08/07 09:29 】 | コンピュータ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<PENTAX 67レンズを発掘 | ホーム | Adobe Creative Suite 5 Master Collectionを買ってみた>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>