× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
やっときました。
メーカー在庫なしで入手が絶望的だったWillcom Hybrid W-ZERO3(以下WS027SH)の再販が決定しました。 再販の事実を知ったのが今日の朝、通学中の電車の中でのこと。 で、予約開始が今日の9時からということだったので、さっさと予約してしまいました。 今まではFOMA回線だったのですが、今回はSMB回線。 電波状況が最悪WillcomがOKでSBM<がNGってなところもありますし・・・ この理由で、今までSMBは避けてきたのですが、今回ばかりは仕方ありません。WS020SHはもう2年以上使ってますし、機種変更できるだけでもかなりうれしいです。 twitter情報だと、DoCoMoとも交渉が続いていて、とりあえずSMBとのことなので、DoCoMoと回線交渉が成功して、FOMA網が提供されることがあれば、そのときは再度機種変更を考えようと思います。 ざっと調べてみた感じでは、 ・専用料金プランの新ウィルコム定額プランGにSがついて新ウィルコム定額プランGSになった。 ・50Mパケットを超えると帯域制限行われる。 ・アップリンクが1.4Mbpsに変更。 ・料金の変更はなし。 といった感じです。 帯域制限がつくのは貧弱な回線しかないSMBなら当然のこと。Webページを見るぐらいにしか使わないので、特に困らない(はず)です。 アップリンクは・・・微妙ですね。まあ、WS027SHに使い切るだけの性能があると思えないので、良しとします。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |