× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Windows Server 2008 R2にSP1を導入した際に発生したトラブルのメモ書き
1)XAMPPのApacheの暴走 暴走してCPUリソースを食い尽くし、マルチキャストアドレスに大量のデータを投げ続ける。結果ルーターがダウンする。 ・バージョンを上げてみる1.7.3→1.7.4 サービス開始時にエラーが出る(許可されていない方法でソケットにアクセスしようとした) ・XAMPPで手抜きをしない 個別に、PHP、Perlなどをインストール。解決しない・・・orz 2)UT-VPNサーバーの暴走 暴走してCPUリソースを食い尽くし、マルチファストアドレスに大量のデータを投げ続ける。結果ルーターがダウンする。 ・バージョンをあげてみる あげたくても最新版だから無理。 仕方がないので別の視点から着目 マルチキャストアドレスにデータを投げ続けているということなので、ルーターとの相性の悪さを疑う。 →ファームのアージョンをあげてみる ―→NG →UPnPをオフにしてみる。 ―→OK これで解決。 ルーターはバッファローのBBR-4HGですが、これが悪さをしていたみたいです。 結構古いルーターなので、しょうがないと言えばしょうがないですがなんか不気味・・・。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |