忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/19 04:52 】 |
クモハ223-5000の電気連結機のカバー
ここのところずっと気になっていたクモハ223-5000の電気連結機のカバーですが、今日確認したところやっぱり違う。

違うというのはカバーにかかれている番号のフォントで、今まではモリサワの新ゴの通常体だったのですが、一部編成でフォントの変更が行われているようです。

P1が網干から修理完了で出場した際にHG丸ゴシックに似たフォントになってるのは、前々から気づいていたのですが、今度はP3が新ゴのボールドに変更されています。

以前の表記だとフォントの線が細すぎて汚れるor擦れる→解読不能となっていたので、視認性の向上のためだと思われます。

それにしてもアーバンでも新ゴなのにP1が丸ゴなのはなんででしょう。それだけが不思議。

PR
【2010/10/25 09:47 】 | モバイルツールからの投稿 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<10/08/27撮影分 | ホーム | ほうれんそう>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>