忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/19 05:01 】 |
センチュリーとプレジデント
嫌でも毎日見る、トヨタと日産の超高級セダンですが、今となっては珍しい80年代後半から90年代前半の"日本車が一番よかった時期"の面影を色濃く残す車です。

プレジデントは日産のセダン5車種をフーガに統一とかいう訳のわからない方針のおかげで、消えてしまいましたが、センチュリーは今だ現役。
ただ、エンジンが専用で、V12ユニットをわざわざ手組しているという特殊な車なので、トヨタがいつまで続けるかどうか…
まあ、江戸城跡にお住みのお方の車なので早々消えることはないとは思いますが…

2車種とも新車だと分譲マンションが買えるくらいの値段がしますが、中古だと案外安いです。程度にもよりますが、いい感じのものが80万程度で入手できます。軽なら30万出せば未使用車が買えるということを考えると、高値なことは高値ですが、新車と比べればゼロの数が2つ違うので…

一時期、セダンに憧れた時期があったのでちょっと考え中。
外車と違って国産車ならassyが格安なのでメンテも楽ですし…

PR
【2010/10/26 17:22 】 | モバイルツールからの投稿 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<636Mの運用(メモ) | ホーム | 10/08/27撮影分>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>