忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/19 09:05 】 |
不快指数が高すぎる・・・
部屋の空気がよどんでたので、帰ってきてすぐに窓を開けたのですが
よどんだ空気が外に逃げていかないorz
なんかPCのファンもぶんぶん回ってるし・・・。

台風も来ない雨も降らない、今年の夏って正直大丈夫なのか不安・・・。
PR
【2010/08/21 22:13 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
docomoとau
ざっと料金を試算してみたのですが、スマートフォンをデータ通信専用として、メール&通話用にもう1台持つと仮定すると、

1)PC利用なし
auに軍配
2)PC利用あり
docomoに軍配

PC利用はするかしないか微妙・・・
PC利用してもしなくても料金が変わらないWILLCOMの料金形態はそういうときは便利ですが、WILLCOMは将来がないため乗り換えないわけにいかないので・・・

料金だけで決める訳にもいかないのでエリアも考えると「海に強いau」「山に強いdocomo」となりますが、どっちも人っ子一人いないような山奥に行かない限りは大丈夫なので、エリアで優劣をつけるのは無理

単純に値段と機種で決めてしまおうかな・・・
【2010/08/19 21:51 】 | 雑記 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
北陸遠征の準備中
カメラバックは案外荷物が入らない上に収納も微妙なところがあるのでちょっと考え中。
中判投入するとなるとレンズがかさばるし、35mmだけにすると後で大伸ばしするときに難儀だし・・・
機材選択ももうちょっと考えないと・・・
【2010/08/11 13:35 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
電波がない・・・
野暮用で小豆島にきているのですが、WILLCOMの電波がない・・・。
仕方がなくFOMA回線を使ってます・・・。

Pokect Wi-Fiって案外便利ですね。
自分でも契約しようかなぁ
【2010/08/09 20:03 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
なんとか過ごせる・・・かな・・・
今夜は珍しく風があります。
といってもそよ風程度ですが。

エアコンレスだとPCの熱、特に液晶モニタからの熱にやられそう・・・。

バックライトのCCFL(冷陰極蛍光灯)の発熱が元凶なので、
さっさとLEDバックライトのモニタに切り替えたいのですが、
お金もない上に、まともなIPS液晶のモニタは出てない(はず)ので・・・。

モニタ自体が薄くなる上に、寿命も延びるし、さらに電気を食わなくなるし
さっさと普及してくれればいいんですけどね、LED。
【2010/08/04 22:01 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前半戦終了
とりあえず、残すところ考査も2科目

一番手強い教育学原論が残ってますが・・・。

全問題が記述式の科目も全部処理できましたし
ドイツ語はたぶんA判定をいただけるでしょう

とりあえず、山陰旅行の計画でも立てるとします。
まずは、はまかぜのロザ車乗車計画から(何
【2010/08/03 21:09 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>