忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/19 07:08 】 |
もう9月
あと2週間、休みはありますがあっちやこっちや出て行く予定がたくさん。
やることもたくさんありますし・・・。
後期の時間割も決めてないし・・・。

さて、どうしたものか・・・。
PR
【2010/09/01 21:27 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
50兆桁
円周率を計算したとかしなかったとか

HDDは安くなってますし、演算はアクセラレータを併用してやってみると楽しそうです
問題は、予算なんですけどね・・・

お金と時間があればいつかはやってみたいです。

ただこれ、メインマシンの他にマシンを別途用意しないといけないんですよね・・・
【2010/08/30 17:55 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
眠気がやばい・・・
あと30分ぐらいで、山場は超えると思いますが、無事超えられるかどうか・・・
【2010/08/29 22:34 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
いろいろと面倒なことに・・・
・寝過ごす
・何も気づかずに起きる
・誰もいないことに気づく
・やばい・・・←いまここ

今日、新聞の集金があるのにお金預かってないと払えないんですけど・・・
【2010/08/28 07:49 】 | 雑記 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
今までのデータ整理とかいろいろ
北陸遠征の写真とかいろいろと写真を放置しているのですが、Webに出すとなると、レタッチとかいろいろ面倒なので、公開は当分先のことになりそうです。

もうちょっと時間に余裕があればいいんですけどね・・・。
【2010/08/27 23:12 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
やっぱりカラヤン
クラシックファンなら誰でも知ってる、帝王こと指揮者のカラヤン(ヘルベルト・フォン・カラヤン 1908 - 1989)ですが、やっぱり一番聞いてて楽しいのが1970年代後半から1980年代前半のベルフィルの作品。

スタジオ音源だと、すぐにCDが手にはいるので、聞きたいときに聞けるのですが、ライブ音源にもなるとそうもいかず・・・。

と、まさかとは思いつつニコニコ動画で発見しちゃいました。
【2010/08/25 23:59 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>