× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
・掃除したい
→いまやればOK(というか早くやれ) ・携帯機種変したい →ドコモの秋冬待ち ・PC欲しい →目星はつけてるけど、金がない ・カメラ欲しい(アクセサリとレンズも欲しい) →同上 ToDoみたいにやりたいこと列挙してみましたが、いつになれば終わるんでしょうね・・・。 とりあえず年内(or年度内)には片付けてしまいたい・・・。 PR |
![]() |
新山口に向かってます。
とりあえず、レールスターに乗車中。 今まで ・サイレンスカー ・コンパートメント ・普通の指定席 は体験したことがあったのですが、「オフィスシート」は未体験だったため今乗ってます。 感想としては・・・「家族連れうるせー&普通の指定席と変わらねー」 まあ、携帯の充電したかったために取った席なので、コンセント使えれば文句はないですが・・・。 |
![]() |
明日、また山口にいってきます。
今度は、SLやまぐちあすかの撮影です。 2日間とも行ってもいいのですが、日曜日には地元に大ネタが来るので、今回は1日だけで撤退。 先週のメンバー(-2)+いつもの撮影地という構成で無難にこなしてくる予定です。 |
![]() |
Windows Updateが大量に来てます。
インストール自体はどうって事無いんですが、インストールした後の再起動がねぇ・・・。 集中して作業をしているときにポップアップしてくるのはかなりいらいらします。 サーバーにもたぶんたまっているでしょうけど、あっちは再起動する気にもなれず・・・。 でも、やらないとなぁ・・・。 |
![]() |
サブドメインとサブディレクトリのどっちが楽なのかちょっと考えてます。
前提としてはどれも違うサービスを提供していて関わりは無い(Aは管理者が見て、Bは利用者が見るというような感じです)というのがあります。 視点としては構築側から見た場合と管理側から見た場合、利用側から見た場合の3パターンがありますが、構築&管理からすればサブドメインの方が断然楽。 1台DNSサーバーを立てて、必要分サーバーをぶら下げてやればOK。 その分、グローバルIPアドレスがそれなりの数、必要ですが・・・。 利用側から見れば・・・微妙ですね・・・。 ぶっちゃけどっちでもいいかも。 サブディレクトリの場合、サーバーが違えば転送設定をしなくてはいけないので、構築&管理からすればちょっとばかり面倒。 一度設定してしまえばいいのですが、いろいろとねぇ・・・。 そんなこんなで、いろいろと考えているところです。 いつになれば仕様が確定するのか、全然見えてないところが痛いです・・・。 |
![]() |