忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/19 06:32 】 |
Xeon 5600番台に新ラインナップ
半年程前からメーカー向けには集荷されていたみたいなんですが、やっと一般向けに出てきました。

CPUの新製品 2011年2月19日号(AKIBA PC Hotline)

Eシリーズの通常消費電力版の6Coreの製品が下位グレードに登場しています。しかも予想していたのよりかなり安い。

いままでも6Coreは下位グレードにも一応存在していたのですが、低消費電力版のLシリーズでコスト対性能で考えた場合微妙・・・。
他にも予算とかいろいろあって見送っていたのですが、今回追加されたものの中には通常版もあり、かなり魅力的です。

“Westmere-EP”―Xeon 5600の新モデルが2月14日に登場する(北森瓦版)

詳細はスペックetc.の詳細は上のリンクで確認していただくことにして、いきなりですが、販売価格の話。

入手性・コストパフォーマンスなどを考えると、現実的なのはE5645、E5649の2モデル。
販売価格を調べてみるとE5645が5万円弱、E5649が7万円弱です。

E5645ならちょっとがんばればフルで1台ぐらいは組めそう・・・。

バイトかんばってみますかね・・・。
PR
【2011/02/17 12:14 】 | コンピュータ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<Android(Honeycomb) Previewを見てみる | ホーム | Twitterクライアントを変えてみた>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>