忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/19 04:54 】 |
久しぶりに
いろいろと簡単なプログラムを書いてみたのですが、アルゴリズムを忘却しかけていることが判明・・・。
高校時代は、「曜日の算出?だったらツェラーの公式でしょうが」と、
int zeller(int year, int month, int day)
{
int zeller;
if (month < 3)
{
year = year - 1;
month = month + 12;
}
zeller = (year + (int)(year / 4) - (int)(year / 100)
+ (int)(year / 400)+ (int)((13 * month + 8) / 5) + day) % 7;

return zeller;
}

C言語の例

とささっと書けていたのですが、久しぶりにコーディングしてみたら「あれなんだっけ・・・・」orz

アルゴリズムは日頃から使ってないと忘れますね・・・。
他にも台形近似とかモンテカルロ法とかガウス・ルジャンドルのアルゴリズムとか忘れかけているものが大量に・・・。

なんかいろいろとやばいです・・・。

PR
【2010/08/24 23:09 】 | コンピュータ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<やっぱりカラヤン | ホーム | 岡山電車区の115系>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>